仕立ての良い部屋

整理収納アドバイザー HaruHi のブログです。 部屋は小さくてもココロに余裕を持てる、暮らし心地の良い自分仕様の「仕立ての良い部屋」が少しでも増えたらいいな・・・と思ってます。

趣味用品

【整理収納モニター】アトリエスペース〜宝塚市O様宅・後編〜

それでは、前編のつづきです。
今回の作業のメイン、パーソナルスペースをアトリエのようにしたい!!というご依頼に対して、全力で頑張りました。

まず、バラバラになっていた布類を集めます。
布の大半は二階にあるということなので、布置場は二階にまとめることにして、アトリエスペースには現在製作中の作品の布だけ置くことにしました。
さらにファスナー、カシメ、Dカン、レース、テープなど種類別に分類し、一つの箱には一種類のみを収めるようにします。

今回は収納用品をあらかじめご用意することはせず、お家にあるもののみでとりあえず整理することにしたため、空き箱をそのまま利用しました。
これも、あらかじめCさんが分類して下さっていたので、そこから溢れていたものを別分類とし、かわいいカゴに収めました。

画像1 画像1

カゴに入れる前に、種類別に透明袋に入れます。
これで、箱に入れるより大分カサが減ります。
100均で売ってるチャック付きビニール袋に入れても良いですね。
大事なのは、開けずに中身が見えるコトです。
そして、棚に戻す作業。(作業中の写真を撮って下さいました)

画像1

最下段には、書類や型紙類をファイルボックスに入れて収納しています。
重量も気にしてのことですが、頻繁に利用する書類なので、取り出しやすさも考慮しています。
次に、アトリエで使用するハンドメイド関連の書籍を収納。
机の影になって取り出しにくい場所には、あまり読まないけれど1階に置いておきたい建築・インテリア系の書籍を収納。

収納の法則で、一番手にとりやすい黄金スペースの棚には、マストで使う手芸用品類を収納。
先ほどのカゴと空き箱には小物類、手芸道具はMUJIの救急箱に。
文房具類やアダプター類もそれぞれ分類して、引き出しに収めます。
このあたりはもう少し見栄え良くしたかったのですが、収納用品を後日購入されるということで、簡単なご提案をしてその日は終了しました。

画像1カメラの収納場所ですが、棚中段の一番左奥になります。
ここにはコンセントがあり、このままこの棚を充電スペースにされるそうです!
これはCさん自ら提案されたアイディア。
収納場所=充電場所だと、モノを出すアクションが減るので楽になりますね。

棚の上段、台を使わないと手が届かないスペースには、未整理のアルバム類をとりあえず収納。
こちらは、時間を見つけて整理されるとのこと。
また、目につくけれど手に届かないスペースは、収納として利用するのではなく、お気に入りの小物や表紙がキレイなインテリアの本を飾るスペースとして利用することにしました。
壁面収納は便利なようで、使いにくいところもありますが、このようにゾーンを区切って使用すると、メリハリがきいて使いやすくなります。

画像1 画像1

素敵な照明や小物の数々。
4歳のお嬢様が幼稚園から帰宅したとき、「わ〜キレイになってる!」と喜んでくれたのが嬉しかったです♪
机の下にスペースが生まれ、そこにもぐってお家ごっこをしている姿が楽しそう。
また、「小物類だったらここで作業できる!今までリビングで広げて作業していて、子供が起きたら慌てて片付けてたから、楽〜!」とのお言葉もいただきました

今回はお家にあるものを利用しての作業だったので、見栄えという点ではまだ完全ではありませんが、整理収納の一番大変な作業=要・不要の判断をする、グループに分ける、は終わりました。
あとはステップに従ってさらに収納を分析し、それぞれのグループに重ねていくだけです。

作業を終えて、Cさんも早速整理収納の効果を実感して下さったようでした。
「手を伸ばせば必要なものが取れる〜快適!」
ご提案した収納用品を早速購入して下さるなど、さらに日々使いやすく自分仕様のアトリエに進化されているようです。
私も次に訪問させていただくのが楽しみです!

Cさん、快くご協力下さり、本当にありがとうございました!


整理収納アドバイザーである私、HaruHi は、日々自分らしく生きる働く女性やママ目線での整理収納を目指しています。
もっと自分を好きになるための部屋づくり。それは、自分自身で整理収納を行うことでしか得られません。
アドバイザーは、それをファシリテイトするための存在です。
快適さは、暮らしのしんどさを楽しさ、明るさに変えてくれます。
自分と家族のために、それぞれの「仕立ての良い部屋」を手にしていただきたいです。

現状では修行のために、Facebookでのお知り合いの方、またはご紹介のみ限定でモニター様を募集しています。
今後スキルアップが見込めれば、Blogでも告知いたしますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。



いつも応援のクリックをありがとうございます
人気blogランキングバナー にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

【整理収納モニター】アトリエスペース〜宝塚市O様宅・前編〜

先日、初めてのモニター作業にお邪魔しました。
今回はその模様をお伝えします。

◆宝塚市O様宅
◆持ち家
◆1歳、4歳のお嬢様
◆リビング併設のパーソナルスペースを整理し、PCとミシンがおけるちょっとしたアトリエのようにしたい

O様宅は築浅のステキなお家。
奥様は北欧雑貨や建築、インテリアが好きで、リビングにも素敵な家具が…

そのリビングのテレビ台後方、意外と死角になる部分に、ご夫婦それぞれのパーソナルスペースがあります。

この間取り、素敵ですね!
リビングで家族が寛いでる気配を感じつつ、趣味を楽しむ…
リビングで使うモノもここに収納できるので、スッキリして見えます。

しかし、それが仇となったのか⁈
奥様であるCさんのパーソナルスペースの現状はこのように…。

画像1 画像1
(左)造り付けのデスクに向かって右手の本棚にはインテリア系の本、雑誌。
手芸用品、カメラ(カメラも趣味で、とっても素敵な写真なのです)、未整理のアルバム、幼稚園や暮らしの重要書類など。

(右)デスクの上には、imacをはじめ、作りかけの作品や布、お嬢様の作品などいろいろ。

さらにデスク左下には棚があり、そこに大きなFAX複合機が置いてあります。
この棚があるコトで、少し足元に窮屈さを感じてしまっています。

まずはCさんにも手伝ってもらい、本棚もデスク上のものも全部出し!

「ホントに全部出すの⁈」と、ビックリするCさんを横目に、さっさか出します!
リビングに積まれるモノの山…。
「こんなに入ってたんだぁー」と再びビックリするCさん。

画像1 画像1

1歳のお嬢様のお昼寝の間に、2人で作業を進めます。
まずは不必要なモノを処分。ゴミ袋に入れていきます。
次に量の多い書籍を仕分け。
古い雑誌は処分されるとのことで、紐でしばっていきます。
インテリア系、旅系、写真集、絵本とざっくり仕分け。
リビングで度々開く本は棚に残し、一度読み終わった小説類は、二階の本棚へ移動。

画像1

子供さんの絵本類は、リビングにあった絵本棚を整理して、そちらに移すことにしました。
絵本棚の下段にあったおもちゃ類は、おもちゃ置き場に移動しました。
同じ種類のモノは一カ所にまとめる!
これすごく大事です。
いろんな場所に散財すると、モノの総量がわかりません。
総量がわからないと、自分にとっての適正量がいつまでもわからないままになってしまいます。
今回は絵本棚に収まる量を適正量とし、使い終わったワークブックなどを処分されることになりました。

さて、ようやく今回の目的、素敵なアトリエスペースにするための手芸道具たちの整理収納に着手です。

長くなったので、次回に続きます
人気blogランキングバナー にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

ハンドメイド用品の収納(小物編)

昨日は、初めてのモニター作業にお邪魔してきました。
クライアントは、私の幼馴染という気心知れた方ですが…
ちゃんと名刺を渡して、認定証見せて、エプロンつけて作業しましたよ
許可をいただいたので、またその模様はUPしますね〜。
Cちゃん、ご協力いただき、ありがとうございました!

ところで、今回は主にリビングに併設されたアトリエスペースだったのですが、Cちゃんの趣味であるハンドメイド用品とインテリア系の書籍整理をしました。
そこで、ハンドメイド用品の収納について、オススメがあればとのご依頼だったので、我が家の収納方法です。

画像1 f44b2fb6


ナスカン、カシメなどの金具類は、全て袋から出して、このような保存容器に入れています。
100均で食料品パックとして売られてますね〜。
4つに仕切りがついてて、中身が横からも見えて便利
この方法は、趣味で通っているカバン学校で実践されていたものを真似っこしただけですが、職人さんが使っているだけあって、とっても良いです!
もちろん、テプラでラベリング。

あとは、このままステキなカゴにいれておけば見栄えも良いです。

やはり、ここでもグルーピングが重要です。
このカゴを出せば、金具は全て選べる!という安心感が作業効率を上げます。

布の収納方法としては、まだ実践していませんが、費用対効果を鑑みて、仕切のあるこのような書類ボックスを横向きにオープン利用すると良いのでは?と考えています。

画像1
TIMELESS COMFORT 仕切板付ボックスユニット

実際私が使うのは革が多いので、丸めて立てる収納ですが、裏地などの収納には良いかもです。


いつもご覧下さり、クリックでの応援ありがとうございます。
大変励みになります!

ただいま子供服コーナーを整理中です〜
人気blogランキングバナー にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

Profile
HaruHi

整理収納アドバイザー/ルームスタイリスト1級/京都検定2級

趣味は山登り・革小物作り・京都めぐり。3歳の男の子のママ。


部屋は小さくてもココロに余裕を持てる、暮らし心地の良い自分仕様の「仕立ての良い部屋」が少しでも増えたらいいな・・・と思ってます。
BlogRanking
人気blogランキングバナー
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
最近のコメント
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ